おふとぅんのプロフィール
「50万円の大失敗から大脱出」が当ブログ(おふとぅん)の行動根幹です
皆さんは、50万円あったらなにをしますか?
株やったり、FXをしたり、仮想通貨で資産総額が将来的に上がるものに投資したりと、様々な使い方が出来るでしょう。
でも、おふとぅんは50万円でブログの開設とその後のサポート体制を購入したのですが
これが、てんでクソ案件な情報商材をつかまされてしまったのです…
改めて、はじめましてどうもおふとぅんです。
僕のプロフィールを大改修しましたので再度
いきなり50万円をヤバい使い方したおふとぅんって一体どんな奴なんだ
という部分に焦点を当てていこうと思います。
生まれも育ちも埼玉県
50万円払ってブログを始める。ブログ歴は3年
50万円のペイはまだできてない
STEPNやGameFi好き。NFTにも興味あり
オーディオに総額80万円、車に総額1000万円かけていた家電量販店時代
アニソンを聞きながらドライブが一番好き
因みにおふとぅんの由来は
「大きいイベントで大体寝坊で遅刻するから」です。
友人と映画見に行こうと券も全員分あらかじめ買っていたのに、寝坊したのでその時の友人に言われました。
おふとぅんのこれまで
ブログを始める(いきなり大失敗をする)
おふとぅんはブログを立ち上げるために50万円使いました
元々、本業以外の収益を得ようと調べていたのですが、調べていくと
・開設からアドセンス合格をサポート
・ブログ運営全般のノウハウ伝授
・いつでも質問可能な個別サポートLINE
等々をパッケージされたブログの情報商材を見つけてしまい、販売元のAさんに連絡をとりセミナーを見学して
あれよあれよと契約してしまったのです。
50万円現金を契約書と引き換えにお渡しして、その日から
おし!これからブログで本業に頼らない収益を得られるようになるぜ
と思ったんですが、サポートは閉鎖するしLINEグループはあらたな商材を売りたい気持ちが見え隠れするし、初めに聞いていた体制は崩れ去っていたし
僕のサポートしてくれる人とは連絡取れないし、紹介してくれた人のTwitterのアカウントもブログも閉鎖していて連絡取れなくて、気づいたときにはどうしようもありませんでした。
これ、たった2年ほど前のお話です。
そこから、ブログ運営に関しては慎重に少しづつ、積み上げられなかったものを調べながら積み上げています。
おかげで、いろんな方のブログを見る機会や繋がりを得ることが出来てとても楽しいです。
まだまだ、至らないところはありますがアドセンスの収益も、直近で1000円アップ等着実に増えていっているので引き続き努力する所存です。
クソ商材の事などの細かいお話を、ブログに書いておりますのでご興味あれば覗いてみてください。
出直しした時や、今もそうですがブロガーのヒトデさんのブログだったり書籍が非常に役に立ちました。
もっと早く出会っていれば結果は変わっていたかもしれませんが、非常に参考になっております。
趣味を見つけたら徹底的にやる
おふとぅんは家電量販店に新卒入社していました。
PCの周辺機器を主な担当とし、電子辞書、プリンター、FAX、ドアホン、金庫、防犯カメラ、シュレッダー部門も兼任で担当。
数年後、ある程度専門的な話が必要になる金庫や防犯カメラ系のメイン担当となり、お金に糸目をつけないような方の対応をしていく中でポータブルオーディオと出会います。
元々アニソンやサントラを嗜んでおり、「きれいな曲を移動中の時間に聴いてみたい」という願望から始まったわけですが
これがほぼ「趣味」と言える初めての趣味となりました。
そこからは定期的にポータブルオーディオにかけていきましたが、総額的には多分50万~80万くらいは出ていたと思います。
同期や後輩、オーディオ担当からは「おふとぅんさんやべえっす」「(コーナー数字達成の)救世主」とか言われていたりいなかったり。
当時はソニーのウォークマンのNW-Aシリーズや
ヘッドフォンをよく使っていました。
因みにこんな機種も使っていました。
イヤホンやそれについているケーブルも色々買ってみたり、「銀線と銅線だと~」とかやってました。
イヤホンについているケーブルを専用のものに交換して、音質の違いを楽しむ行為を「リケーブル」というんですが
これも終わりが見えないのでかかる費用も青天井でした。一本2万円とかざらにします。1mのケーブルに2万円とか考えられませんよね。
それでも短い期間で3本くらい買ってた記憶があります…。
というように徹底的にのめりこむのがおふとぅんの特性ということになります。
皆さんにもこういったこと、ありませんか?
徹底的にやる・その2
ある思いが出てきて車買います!!
僕のいた家電量販店では閉店間近の時間帯に「看板持ち」なる若手がメインにやる仕事がありました。
その時にふと目の前を通った車を見て、「自分の好きな車で好きなアニソン聴きながらドライブ出来たら最高だよな」
と思って、次の日の休みに中古車屋さんに足を運んでいました。
ここでものめりこむものは徹底的にやるという片鱗が見え隠れしていますね!
そこから以下のように車をとっかえひっかえしました。
スカイラインクーペ(V35)→GT-R(R35)→ランエボX→スカイラインGT-R(R33)→スカイラインクーペ(V36)
おい、やっべえぞぉ…(総額が)
車体のほかにもホイールを好みのものにしたり、車の排気口(マフラー)交換をしたり、自分で部品取替えをしたりと
車体の価格以外にお金を使っていくのですが、自分が出来ることが増えるごとに車に対して徹底的になっていったのでした。
勿論これらの車を使用していた時のドライブしながら聴くアニソンは最高でした
当ブログの主なジャンル
現在のところ
GameFi(主にSTEPN)
車
オーディオ
を中心とした雑記ブログとして活動しています。
いずれ特化ブログとして変貌を遂げさせますのでご期待ください。
今後の目標
当おふとぅんblogが定めている目標は
ブログで月収10万円達成後、最終的に100万円への到達
経済的な自立、早期リタイア
この二本です。
まだまだ努力が足りませんので、引き続き記事作成などやれるものをやっていく所存です。
終わりに
ここまで読んで下さりありがとうございます。
少しでもおふとぅんの事を知っていただけると大変うれしいと思っています。
マイナスのどん底から這い上がりつつ着実に進んでいる当ブログを、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
あ、あと自分Amazonアソシエイトも行っています。当おふとぅんblogは適格販売により収入を得ています。(微々たるものですが…)
その他の記事をご覧になる場合はこちらからどうぞ!!