どうも、おふとぅんです。
身に覚えのない電話番号からきたメール(SMSとかメッセージとかで)が来ていました。
まあ、いずれ来るかなーとは思っていましたが
gmailのアドレスでなく、SMS系で来た
のに少し驚きと最近はこんなのでくるんだと嬉しくなったのもあったので、ちょっとした記事にしてみました。
4/3にメッセージが来る
ぼかし入れたところもありますが、マッチングアプリを使っているかのように送ってきてます。
一度も使ったことないし、そもそも公式ラインとはうたっているもののどこからのものか記載がない時点でお察しです。
しかしながら、こういったSMSやメッセージは番号が分かっていれば送れるので、
一瞬「知り合いかな?」と思わせてアクセスさせようとする手口なんでしょうね
ともあれ、意味わからないメールには触らないのが一番です。削除してしまいましょう。
結論 身に覚えがなければ削除
今回は、わかりやすかった内容だったのですぐさま削除しましたが…
人によっては、本当かどうかわからないものもあるかと思います。
例えば、今回の「公式ライン」と書いてあるのでラインの問い合わせに流してみたりとか
「本当にそんなこと流していますか?」
と疑問を持って対策をすることをお勧めします。
どうしてもわからない場合は、周りの方に聞いてみましょう。
今回は、迷惑メールに関しての記事にしてみました。
少しでも判断材料の一助になれば幸いです!
その他の迷惑系記事はこちらです。よければどうぞ