どうもおふとぅんです。
今回は先週購入した
ブログで5億円稼いだ方法
という本のレビューを行っていこうと思います。
ブログから収益を発生させたいものの
何を始めたらいいのか
そもそもブログってどう書けばいいのか
既にスタート切ってるけど成果が出ないからやめようかな…
こういった悩みを解決したいと思っているあなたに向けて記事を書いていきます。
自分も様々な方から教えて頂きながらブログやっていますが
これら三つについて深く書いてある書籍やお話は、聞いたことも見たこともありませんでした。
しかし、この書籍を読めば少なくても一筋の光を得る事は出来ると思います。
今回の書籍はぜひそう言った方々に読んでもらいたいものとなっておりますが
ある程度成功されている方は読まなくても大丈夫だと思います。
きっかけ
冒頭で自分もブログを運営していることをお話ししましたが、月300PV前後を行ったり来たりするブログで
「どんなブログにしていくのか」定まっていない状況でとりあえず雑記やGameFiについての記事を書いています。
そんなことでブログで収益の発生を求めることができるのか
頭の中をこの言葉が環状線のようにぐるぐるするわけです。特に風呂入ってたりウォーキングしている時に良くなりますね
そのせいか、思考が負のスパイラルに陥って先が見えない状況が続いていました。
そんな状況を打破したいがために今回購入しました
どこまで詳しく書いてあるのか不安
こういうブログ初心者~に向けた書籍って、難しくないとか簡単とか言って本の内容が薄かったりするものじゃないですか。(※個人差があります)
50万円のクソ商材で大失敗をかましてブログスタートした自分からしたら、そういう部分ってめっちゃ大事で
先行して購入している方のレビューとか見ても
・めっちゃためになった
・やるべきことが明確になった
・方向性が明確になった
みたいな内容が多く「商材でもその辺の事書いてあったから本当なのかな…」と感じたことは覚えています。
なので、この書籍が発売されてからもすぐに購入することはできませんでした。つまるところ様子見していたわけです。
ただ、少しづつ「自分のブログはこのままじゃ本当にいけない。何とかしないといけない」という思いが強くなっていき
7月末くらいに覚悟決めて書籍の購入に至りました。
PV数を増加させるために内容を実践をしたら…
さて、自分のブログは現状雑記ブログでPV数が少ないことが悩みのポイントでした。
それなりに記事を書いてきたつもりですが、100PV行ける記事も少なく大体二桁PVが関の山。
それが大体3年くらい(休止期間1年ありますけど)続いていましたから、自分もそろそろ潮時かなと考えてました。
ただ、この本を購入したことで「これでだめならあきらめればいいんだ」の精神で改善を始めました。
ともかくPV数が増えないとリンクも踏まれませんから、書籍の中のSEO対策の基本、つまり
「どうしたらアクセス数を増やすことができるのか」を中心に自分のブログとの照らし合わせと改善
特に、ブログ全体の作りや、記事の内容の見直し等を重点的に行ったところ
書籍読む前のPV数と読んだあとのPV数や直帰率、離脱率の改善が出来ました!
行ったことはそこまで大がかりのものではなく
・題名を可能な限り27文字にしようと努力した
・キーワード選定のやり方の見直し
・記事のリライト
この三つを主に行っただけなんですが
「たまたま来ちゃったしいる理由は無いけどコーヒーぐらい飲んでいくか」
と、訪問された方の思考を変化させることが出来たということになるので、かなりの進歩となりました。
こちら実際の数字をご覧ください。


ご覧の通りの改善を見せる事が出来ました!!
実のところ自分のブログは記事数も少ないですし、まだまだボリュームを増やさねばならないところはありますが
直すべきポイントを直して、何かしら成果として目に見える形でわかるというものは
自身のモチベーションにもつながりますし数字の増加も見込めますし、なにより
それだけでブログをやってて楽しくなる(もしくはやっててよかった)と感じる事が出来るようになるのが一番大きいです。
なので、規模の大きくないブログであっても書籍に記述している部分を忠実に実行すれば成果は絶対に出る
という結果を自身で体験することが出来ました。
その為か、最初に感じていた不安要素は改善作業をしている間にすっきりと晴れていき、これからのブログの教科書となりました。
それに読むときはkindle版だったので、満員電車の中でも読むことが出来て
そのあと作業の時間作れたりと自分のライフスタイルにあった読み方が出来たのも大きい要因だと思います。
まとめ
今回の記事をまとめますと
何したらいいのか→まずは本読んで自分のブログの弱さって何だろうと考える
ブログの書き方(PV数を上げるためには)→その答えが載っているので忠実に再現
やめようかな…→記事の見直しや的確なリライトすれば成果は出る。止める必要なんて全くなし!
成果が出ないからやめて別なことをやろう、と考える事は間違いでなくそれはそれで正しい道であると自分は感じます。
自分もそうでしたからね。
ただ、この本に出会って読んでからはせっかくコツコツと続けたブログをやめるのがもったいないと考えるようになり
たった三つのポイント(しかもそのポイントも本編に書いてある)を改善しただけで悩みが解決し始めたんです。
ブログは何がきっかけで変わるかわかりません。
もうブログをやめたいな、成果でなくてつらいな、やってたけどもうしばらく触ってないから駄目だと思われているみなさん。
全て諦める前にこの本を手に取って、もう一度ブログをやってみませんか?
勿論、これからブログを始めようとされている方にもおススメです!!
因みに満員電車や本を拡げられないという方にはkindle版がおすすめです。