ういっす、おふとぅんです。
2022年の3月ももう終わりなので、恒例(?)のクロスリンクの収益報告をしていこうと思います。
こちらは、30代契約社員が「NFT」や「GameFi」等を通して2022年6月発売予定の
フェアレディZ
を購入するまでのドキュメンタリー的なブログでございます。
4ヶ月目のクロスリンク収益
さて、今月のクロスリンクの収益ですが、以下の通りとなります。
おはようございます〜
— おふとぅん@blog (@oftonblog) March 31, 2022
ビットコとIOST高騰のおかげで、ほぼにもしてなくてもここまで上がってます。
ビットコはこれ以上にガッと上がるかと言われると「うーん」となりますけどIOSTは夢がありますね。#クロスリンク pic.twitter.com/Tkh3hzmRGG
実のところ、ほぼプレイをしておらずそれでも先月よりも金額が高いのは
ビットコインやIOSTのチャートが高騰した背景があります。
それでも、すこーしだけプラスで動いていますので悪くはありませんが…。
(先月の結果はこちら→【クロスリンクレビュー】3ヶ月目にしてようやく4桁収益が!!)
完全無課金牛歩プレイでここまで稼げることはわかりました。大変貴重な経験を得た気がします。
今後のクロスリンクについて
現在ほかのBCGタイトルをプレイしているため、クロスリンクについては正直そこまで時間をかけていくことはできないかと思います。
なので
「あまり時間をかけず、完全無課金で、どこまで収益として望めるのか」
この辺りにシフトして定期的にご報告していこうと思います。
まとめ
完全無課金でプレイする以上、ほかの課金プレイヤーより成果は望めない状況は変わりませんが
これが一年後同じ牛歩ペースでどうなることかとても楽しみなのがクロスリンクです。
しかしながら、こんだけ時間をかけて今回の数字は正直…て感じも否めないかと思います。
結局のところ、完全無課金は「ゲームで稼ぐ」にはあまり向かないのかもしれませんので
そのあたりの再認識をお互いできれば、この記事も存在意義があるというものだと思います。
それではまたお会いしましょう