GameFi STEPN 収益報告

【収益報告】STEPNを半月やった結果

2022年3月31日

お疲れ様です。おふとぅんです。

今回は今色々話題になっているP2E…

STEPN

を半月ほどやってみたので、そのリアルな結果をお見せできればと思います。

STEPNの収益結果なんてまあまあの人が報告上げているでしょうけど、

この後に続いてくる方にとって、良い参考になればいいと思います。

こちらは、30代契約社員が「NFT」や「GameFi」等を通して

2022年6月発売予定のフェアレディZを購入するまでの

ドキュメンタリー的なブログでございます。

STEPNは投資案件です。投資は自己責任ですのでご自身に何があってもこちらは責任を負えませんのでご理解ください。

3月15日~31日までの成果

てことで早速半月STEPNで取得した成果をご覧いただこうと思います。

  距離(/km) 時間(/m) 取得GST LVアップ 修理 合計 当日チャート 円換算 前日との差 レベル
3月13日 1.5 13 5.1 -2 0 3.1 394.86 1224.066 0 0→1
3月14日 3.68 46 6.81 -3 0 8.91 404.94 3608.015 2383.95 1→2
3月15日 3.7 42 4.19 0 -4.6 8.5 392.62 3337.27 -270.74 2→3
3月16日 1 10 4.54 -4 -1 8.04 400.61 3220.904 -116.37 3→4
3月17日 1.26 13 7.62 0 -1.6 15.66 402.61 6304.873 3083.97 4→4
3月18日 0.97 10 7.46 -10 -1.7 11.42 383.89 4384.024 -1920.85 4→5
3月21日 1.07 11 7.62 0 -1.8 17.24 404.13 6967.201 2583.18 5→5
3月22日 0.93 10 8.52 0 -1.8 23.96 410.69 9840.132 2872.93 5→5
3月23日 1.11 10 8.55 -13 -1.8 17.71 408.72 7238.431 -2601.7 5→7
3月24日 0.96 10 8.9 -8 -1.9 16.7 411.31 6868.877 -369.56 7→8
3月25日 1.12 10 10.13 -9 0 17.83 413.92 7380.194 511.32 8→9
3月26日 0.92 10 9.82 0 -4.1 23.55 418.12 9846.726 2466.53 9→9
3月27日 1.1 10 10.38 0 -2 31.88 417.74 13317.55 3470.83 9→9
3月28日 1 10 10.15 -30 -2.05 10.06 434.03 4366.342 -8951.2 9→10
3月29日 1.09 10 10.23 0 0 20.29 480.46 9748.533 5382.23 10→10
3月30日 1.13 10 10.88 -11 -4.3 15.87 508.48 8069.578 -1678.95 10→11
3月31日 1.1 10 12.03 -12 -2.7 13.2 511.1 6746.52 -1323.05 11→12
総合計 23.64 245 142.93 -102 -31.35 263.92        
  3月結果(約二週間)   GST換算
取得GST 142.93 71465
LV上げGST -102 -51000
修理GST -31.35 -15675
      4790

ということで、半月STEPNをした結果はこの記事を書いているタイミング(3/31)で

4790円

の収益が発生したという事になりました。

金額面において考えると小銭程度に見えると思いますが、ちょっと深堀をしていきたいと思います。

収益金額について

一番目の表を見て頂くとマイナス数字がありますが、これは

「経費」として出費が今回多くかかっていることがお分かりになると思います。

今回調べながらSTEPNを行ったつもりですが、調べが足りずにかなり痛い出費になってしまいました。

その結果かろうじて黒字になったという感じです。

修正と反省点

今回の半月でもSTEPNを行ってみて分かった点と改善として考えているポイントになります。

修理代をかけ過ぎ

際限なくレベル上げをしようした

戦略建てがなかった

修理代をかけ過ぎたのは、この表を作ってて感じたところです。

基本的に修理代を毎回毎回出したとしても、取得する額的には大きく変わらない為、二日に一回程度に抑えても全く問題なさそうでした。

またSTEPNは靴のレベルを上げる事で、取得できる額がかなり変わってきます。

そのためレベル上げは出来る時にやっておくべきだと思っていましたが、こちらも表をご覧いただくと

一定のレベルでレベル上げに必要な額がグンッと上がっているのがお分かりかと思います。

レベル上げにはこういう風に一定的に莫大な消費をするポイントがあるので気づかないと

全く稼いでいく事が出来ないことに気づけたのはでかいかと思います。

戦略建てについても、少し想定として甘くなっていたところもありました。

前述のレベル上げについても修理費についても「どこから修理費を出すのか」「どこまでレベルを上げるべきなのか」

まっっっっっっっっったく気にしなかったものなので

改めてこの後の戦略も考えました。

4月以降は

・レベル上げは19まで上げた後はそれ以降上げません。

・靴の修理費に関しては90%を切るまで行わないようにしていく

(こちらに関しては、いつ修理しても誤差の範囲内の差分しか発生しないと考えられるため)

・基本靴一足での運用。なんかうまく2足になったらmintして3足運用へ切り替え。

これらを行動の中心に行動していきますので、どんどん目標に近づけていきたいと思います。

まとめ

てことで色々考える事が多かった半月ではありますが、実際に約70000円程の成果を出すことには成功しています。

Twitter上では原資回収は1ヶ月で出来る等などの情報もありますので

そういった情報も、それ以外の情報もしっかり取捨選択して

目標へ向かおうと思います!

目標金額:残り6995250円

-GameFi, STEPN, 収益報告